箱根ロープウェイは4つの駅で繋がっており、桃源台・姥子・大涌谷・早雲山・この4つの駅は、1部有料駐車場もありますけど、全ての駅を車で行くことも可能で、その駅ならではの個性ある観光スポットを独自の目線で取材してきたので紹介して行きたいと思います。
ドライブ好きな私でも、箱根に来たなら上からの景色を観て欲しいので、ロープウェイに乗って移動する事を強くお勧めします。
しかし、天気は曇り時々雨で所により濃霧…風が強くなかったのが救いでした。
ロープウェイから見れる景色
こちらは晴れた時のロープウェイから見れる景色。

箱根ロープウェイを全駅通過したい方は、一番標高の低い場所にある桃源台駅からが満喫できますね。
芦ノ湖湖畔にある桃源台駅は標高741m。駅構内はレストランや売店が充実してます。

桃源台駅
桃源台駅周辺の観光スポット
曇りですが動画とインスタグラムで見所を撮影しておきました。意外と癒されると思い込んでます。
箱根忍者バス
姥子駅には宿泊をお勧めしているホテルとお散歩コースの紹介。
私個人的な考えですが、箱根に宿泊するなら大涌谷駅周辺をおすすめします。姥子駅は箱根ロープウェイ駅の中間地点になるので、どの観光スポットに行くにしても近距離になるので計画たてすいですよ。


姥子駅周辺で宿泊するならホテルグリーンプラザを推奨します。詳しくは↓をどうぞ。
大涌谷駅は名物と言ったらあれですね

早雲山駅に行くと無料で体験できる事ってなんだ?
駅構内が改装されて約一年になり、駅前だと言うのに無料駐車場も用意されている。

早雲山駅のお土産
早雲山駅名物スムージー