詳しく説明するとややこしいだけですので簡単に説明します。
インターネット内で自分のサイト表示させるようにするには、ドメインを取得して、レンタルサーバーでワードプレスを始める事が出来ます。(レンタルサーバーはデータ容量と継続期間のプランによって値段が変わる)
サイト名【ドライブに行こう!】はムームードメインで取得して、ロリポップレンタルサーバーを定期契約してます。
アクセスが増えてきたら、もう少し容量や同時アクセス数にゆとりのあるエックスサーバーに乗り換える予定。
ドメインとは?
ドメインはインターネット上の住所。ウェブサイトの何処にあるのか判別する情報は、ドメインに紐づく「IPアドレス」があります。
IPアドレスは【IP:000.00.00.00】と数字列で表示されたものですが、数字だけだと覚えづらいのでドメイン名に変換してウェブサイトの場所を示すのです。


詳しくは上記の【欲しいドメインがすぐ見つかる】をクリック。
先ずはドメインを探してみましょう。
当サイトなら「 ikoukai.com 」というのがドメインになります。
ドメインは決まりが無く、自分の好きな英単語や文字列にすることができますが、ドメインは世界で 1つしか存在しないので、すでに別の方が取得しているドメインは取得できません。
欲しいドメインが見つかったら、レンタルサーバーを契約して、ワードプレスをインストールしましょう。
ワードプレスとは
サイトの作成やブログの作成が出来るCMS(コンテンツ管理システム)の1つで無料のソフトウェア。
パソコンの基本操作できれば、ウェブ関連技術無くても、サイト管理や記事投稿ができます。
詳しくは上記をクリック。
手続き内容はちょっと面倒ですが、ムームードメインと、ロリポップレンタルサーバーを契約するだけです。